明日7/18はつるもくデー
せっかくの3連休もなかなかな梅雨空でしたね。
湿度は高いし、体のバランス崩しやすい頃かと思いますが、いかがお過ごしでしたか?
私は15,16日と、アメリカから来日していたベテランアフリカンダンサー、ナビ・バングーラさんのダンスクラスの伴奏隊として参加させてもらってきました。
ナビさんのダンスはこちら。
村に比べたらだいぶイケイケですが、びっくりしないでね(笑
ダンスを盛り上げるのは太鼓の生音。
太鼓のリーダーはラウラウ・バングーラ。
在日であり、ギニアトップクラスのジェンベフォラです。(彼は都内でクラスをしています。ギニアトップクラスを味わいたい方は是非!ラウラウ・バングーラで検索してみてください)
本場のダンサーとドラマーが仕切るワークショップはいつも圧巻です。
これが体感できるチャンスはとっても貴重。
もしもジェンベで参加したら必ずアコンパイマ(伴奏)をやりますが、
国内でこの時ほどアコンパイマというポジションに緊張感と存在感を感じることはなかなかありません。
なぜならドラマーの一体感と、正確なリズムキープがなければ、ダンサーは一気にテンションを落としてしまうからです。
ジェンベの教室に行った時、色々学ぶことはあると思いますが、
私がクラスでじわじわと大切にしたいのは一体感と、リズムに対する意識と、自分の音、
そしてその全てを楽しもうという気持ち。
いやいや、本場のダンサーと一緒にやりたいわけじゃ!...なくても、でも、ジェンベを伝統楽器として学ぶのであれば、基本は一緒だと思っています。
まぁ偉そうに言って、私も発展途上ですが。
真面目になっちゃいましたが、それをいつもとは違う角度から感じ、改めて自分にも課した、そんな週末でした。
帰った後のビールも格別!(笑
さて、週末明けて、満月でエネルギーを満たした明日7/18はつるもくデー!
ゆったり楽しく、でも意識は徐々に高め!(笑)で、ジェンベを楽しんでみませんか。
世田谷・弦巻でいつもの時間にお待ちしてまーす。
0コメント